勝秀鍛冶屋見習いと、その嫁

高知県四万十町で鍛冶屋の見習いになった。嫁は狩猟や炭焼きを始めた。

~の作り方

仕事が溜まってます

こんにちは「その嫁」です。 先週の土曜日夜には高知に居ました。 んで、横須賀から帰って来て見りゃ 何故か仕事が溜まっている。 柄のすげ替えと鞘を新しく作って欲しいとな。 この二丁がある事は前から知っていました。 右は富山の《とまり鉈》と言います…

炭窯が直った!やったー!

こんにちは「その嫁」です。 松炭を焼く炭窯の天井が壊れて1年半程 持ち主の椎茸オジサンがずーーーっと、考え抜いて独りで作業をして遂に修復完了! 天井がゴッソリ無くなりました。 下準備として、 修理に入る前に中に木を詰めていきました。 隙間なく詰…

空から落ちて来た…アレ。

こんにちは「その嫁」です。 椎茸オジサンが奥さんと、倉庫で作業をしていたら、 ガシャーーーン!!! と何かがシャッターに激突してきた。 見てみると ヤマドリ オス 激突した衝撃で程なく○亡。 彼女募集中だった(らしいです。) 顔の周りが赤くて綺麗だ…

3月、ますます花粉が飛んでます

おばんでーす!「その嫁」でーす。 ハイテンション風ですけど、テンションだだ下がりてす。 目は痒いし、クシャミが出続けて無駄に疲れる‥ そんな中、四万十町十和の夫婦杉まで行きました。 花粉のど真ん中へ飛び込みました。 神社の境内の中にあります。 そ…

寒い時は機関車トーマス

こんにちはー「その嫁」です。 暖かくなったら寒くなる。 三寒四温の2月です。 鍛冶屋も極寒です。 「その嫁」は火鉢を使っています。 炭はいつもの怪しい松炭。 一酸化炭素中毒には気をつけていますよ。 「鍛冶屋見習い」はどうしているのかな? なにコレ…

エンドレス…鉈

わーーー!鉈の柄をすげたのに! まだ、鉈がある。 いっぱい作っているのに!じゃんじゃん作っているつもりよ。 剣鉈… 腰鉈… 剣鉈… 終わらなーい! 勝秀鍛冶屋(弟子の方)は、鉈を作らなくてはいけないので、1月中頃辺りから無休です。 きっと3月いっぱい…

鍛冶屋の世界では当たり前じゃない

こんにちは「その嫁」です。 節分が過ぎて気持ち暖かくなってきたのかなぁ。 鍛冶屋の前を、いつもお散歩しているオバチャンも「今日は暖かいね〜仕事かぁ〜?」と一声。 昼過ぎのお話、 シルバーのピカピカの軽トラが鍛冶屋の前に停まったぞ?と思ったら 運…

只今、焙煎中

おはようございます「その嫁」です。 本日、日曜 鍛冶屋は休み無し 勝秀鍛冶屋は4月のとあるビッグイベントに、出展出来るかも??と期待を膨らませつつ 連日、遅くまで休み無しで鉈を作っています。 「鍛冶屋見習い」は椅子に座って 朝霞の中、鍛冶屋で何…

完成間近での作り直し…(´Д`)

おばんでーす「その嫁」です。 イヤァァァ!これ、駄目なヤツだぁー! 鞘を作っていたのですが、コレ駄目なヤツぅ! 見てケレ!でっかい節(フシ) もう、仕上がりの寸法に成っています。 余分な所を切ってみたら… なんと!こんな節が出てきました。 鞘の山…

大量のアレもらっちゃった。

こんにちは「その嫁」です。 間違い探し この中に一本変な角が混じっています。 「その嫁」が変な角を一本混ぜました。 わかるかな?鍛冶屋のお客さんが、修理の品物を引き取る次いでだ。と言って持ってきてくれました。 「もう〜いらんがよ〜全部やるけん好…

何かゴソゴソやっていますの続き

うおぉぉぉぉおはようございます! 「その嫁」です。 昨日の夜にでも、続きのお話を投稿しようと思っていたら、それどころではなくなってしまったの! 家の鍛冶屋はたまに、夜は溜まり場になって 皆でワイワイご飯食べたり、カードゲームしたりするのだけれ…

また何かやってるぞ。

おはようございます「その嫁」です。 「鍛冶屋見習い」またしても、何かゴソゴソやっています。 続きは後程!

やっと収めました。遅れてごめんなさい

こんにちは「その嫁」です。 あの捻りが入った鉈の鞘ができました。 遅くなってしまって申し訳ないのです。 薬草のセンブリ引きの手伝いに行っていて、時間配分を見誤っていたのです。 いや〜面目ねぇ。 完成したのがコレ 見た目は勝秀鍛冶屋の型ですが、中…

棍棒って流行ってるらしいぜ!

コレ強ぇーだろ〜?! 都会じゃあ棍棒が流行っているらしいぜ! 棍棒をわざわざ買うんだってよ。木の棒切れに諭吉をつぎ込むらしいぜ! 鬼の棍棒だから悪そうだろ〜? こいつは棍棒が流行る前から、 鍛冶屋にあるんだぜ! 流行の何手も先を行っている「勝秀…

11月はアメゴ三昧、

おばんです「その嫁」です。 昨日は四万十川支流の奥で、あるお手伝いをしていました。 何のお手伝いかと言いますとアメゴの採卵。アメゴは「その嫁」は高知県に来て知りました。 ヤマメに似ています。身体の水玉模様の色が、ヤマメは緑色でアメゴは赤。 こ…

モグラは冷凍庫行き

こんにちは「その嫁」です。 やだ~!モグラが鍛冶屋に運ばれてきた~ (死んじゃっているけど)かわいい~!! 小さい~ 手のひらサイズ~!太っているわ~ 側溝の掃除の時に生きているモグラを捕まえた事があるけれど、その時のもモグラと同じサイズ。 フワ…

手斧(チョウナ)を語るオンチャン(師匠)

こんにちは「その嫁」です。 先週始めに珍しい手斧が来ました。 「親父が使っていたけれど、自分では良う研がん。」とお客さんが持ってきました。 型を見るなり「その嫁」は気が付く これって二丁ともアレじゃないか?! 見たことがあるぞ。 「勝秀」って切…

タヌキの毛皮取り (動物の死骸画像あり)

さてさて「その嫁」です。 午後から毛皮取りです。 ここからは、皮剥ぎの手順というか、 どこをどう切ったら良いかを説明します。 タヌキを仰向けにして切れ込みを入れて、徐々に剥がしていきます。 青い線が切れ込み 黄色線は、切るというか残しておく部分…

刃物を炙るのは?何で?

おばんでーす「その嫁」でーす。 刃物が網の上にあります。 炭に火が付いています。 「鍛冶屋見習い」が刃物をお手製の七輪で炙っているのです。 七輪の中で燃えているのは普通の炭です。 何の作業なんだろう?? 何で炙るの?と質問したら 「保温」としか返…

腰鉈6丁納めたぞ

こんばんは「その嫁」です。 今日の午前中は注文の鉈を納めてきました。 全部で6丁の腰鉈を納めました。 大きさは7寸5分、刃渡りが長い腰鉈なので 柄は全て樫木を使っています。 6丁同じ様でいて一丁ずつ微妙に違っていて個性があります。 鋼も綺麗に出…

タヌキ油製造中ナリ(湯煎式)

こんにちはー「その嫁」です。 タヌキ油の注文があって現在作っています。 この度は湯煎で脂を溶かして作ります。 いつもはコッヘル直火で、物凄く弱火でじっくり溶かしているのですが、湯煎式にしてみます。直火の弱火よりも時間がかかる作り方です。 しか…

鉈の柄と鞘の作り直し(修理) 続き

こんばんはー「その嫁」でーす。 鉈の修理のお話の続きです。 修理する鉈はこちら、柄と鞘を作り替えます。前回のブログでは、鉛筆で印を付けていた所まで紹介しました。 コレコレ( ゚∀゚) 電気カンナで削ると、こんな形になります。 鞘の山を嵌め込む溝を削り…

鉈の柄と鞘の修理(作り直し)

こんにちはー「その嫁」でーす 今日は修理の鉈を紹介します。 地元の人の鉈です。 鉈の背中(峰)に鋼が入っている峰鋼の鉈です。 今回は鞘と柄の両方を作り直します。 鉈の刃と柄を外します。 外す時はこの釘を打ち抜きます。 1ヵ所は「鍛冶屋見習い」が何年…

鉈の樋(ヒ)ってどうやって入れるの?

こんにちはー「その嫁」でーす。 今日は勝秀鍛冶屋の鉈の話。 勝秀鍛冶屋の腰鉈と剣鉈に必ず入っている 樋(ヒ)ですが、鉈の裏面に入っている溝の事です。 山型が3つあって、その下に真っ直ぐな線が入っています。 勝秀鍛冶屋はこの樋(ヒ)を打ち込んで入れて…

革(レザー)を切る刃物だって

こんにちは「その嫁」です。 ホントに最近は特注品が多いです。 鉈のついでに作るのですけれど、 注文通りの型にするのが大変なようです。 鉈に近い型の刃物なら平気ですが、 ワイヤー針とかは苦労します。 今回は革を切る刃物を作ってくれないか? という依…

暑いのに…薪割り(鉈の柄の材料)だぁ

おばんでーす「その嫁」でーす。 ひょーーー! 鍛冶屋の木工部屋にクーラーが付いたぞーい。 だけど型が古いからか?ルーバーは全て手動式だ! そんなクーラー部屋で涼みながら仕事をしたいけれども炎天下で仕事をするのだ。 青空が目に刺さるぞー眩しい~!…

特注品あれこれ

こんにちはー!「その嫁」でーす。 勝秀鍛冶屋(弟子の方)は、お陰様で注文の品物をせっせと作るに至っております。 勝秀鍛冶屋の腰鉈や剣鉈の他に、 特注もあります。 ウナギ鉈 ウナギ鉈っていうのがあるんだって。 刃渡りから柄の長さまでお客さんからの指…

新手のジェンガ??

こんにちはー「その嫁」でーす さてさて、こちらは新手のジェンガ?? どこを抜こうかな? あなたなら何処から攻めますか? 「鍛冶屋見習い」が柄の材料に割ったエンジュが ジェンガに見えた話… あー! オンチャンがバラバラに崩した!! 崩れたついでに、木…

花壇の土留め カ○ンズみたい…

おばんでーす「その嫁」でーす。 カンカン照りの日曜日、暑かったです。 暑い中わざわざ花壇を作っていました。 今更、花壇?ですけど、 鍛冶屋を建ててからまる三年、中途半端に手を加えただけの花壇が、ずーっと気になっていたのです。 この土地は、鍛冶屋…

メンマに始まり師匠で終わる

おばんでーす「その嫁」でーす。 2日前の事ですが、朝早くから「鍛冶屋見習い」と椎茸オジサンが2人でタケノコ取りに行っていました。 確かに「タケノコ取りに行く」と言っていた様な気がします。 …「メンマのタケノコ」とも言っていた様な。 タケノコなんで…