勝秀鍛冶屋見習いと、その嫁

高知県四万十町で鍛冶屋の見習いになった。嫁は狩猟や炭焼きを始めた。

その嫁、注文を受けたぞ

こんにちは「その嫁」です。

私、鍛冶屋の木工を担当致します。
以前お話しした鉈の鞘が初仕事となり、お次は出刃包丁の柄を作ることになりました。

と言っても包丁の柄を作るのは特別。
柄は手作りできるのですよ。
今回の包丁はプレゼント用の出刃包丁として注文を受けました。
だから特別なのです。

んで、プレゼント用に箱は付けて貰えますか?
との要望もありましたので、
「その嫁」初めて包丁の箱も作りました。
f:id:kajiya40010:20191109214734j:plain
杉の木を薄ーく引いてピッタリ合うようにしました。
鍛冶屋の師匠が
「お~なかなか上手に作ったやないか~」
と褒めてくれたぞーい!
したけども、
「フシが有るのが一つ気に入らんな(笑)」
アチャー(=_=;)
やっぱりそうよね、そうだよね。
工場にある材料で作っちゃったからなぁ~
勉強になりました。

まあ完成も間近です!
f:id:kajiya40010:20191109215247j:plain
柄を仕上げて出刃包丁の刃をはめ込むだけよ。
この包丁の柄、
茶色の所はエンジュで白い所はヒノキを合わせています。
なかなか良いでしょ~
と満足感に浸っていると
「鍛冶屋見習い」が突然
「ありゃ?!ちょっとコレ、出刃包丁の柄には向かないかも」
え?!(?_?;
何故よ?!
アナタに教えてもらって作りましたぞ!

鍛冶屋見習いが言うことにゃ
「ダメだよ。出刃包丁って厚みがあるだろう?柄を入れたら割れるぞ。悪いねぇ~ゴメンゴメン」

(ノД`)いやーーーん!…作り直し決定~!
どうすんのよ?「鍛冶屋見習い」!
どうやって作るの?
「輪を作って、エンジュを柄の形に作ってはめ込めば良いんだよ。鉈の柄と一緒だよ。」

ははぁ~!
仰せの通りに致します。
そんなワケです。
申し訳ありませんが、完成まで今暫くお待ちくださいませ。
柄の輪はできました。「鍛冶屋見習い」が作りました。
「その嫁」はエンジュを柄のサイズに切り出しました。形を整え始めています。

うーん
難しいですね。
「その嫁」木工製品、修行中です。
頑張ります。

おしまい