勝秀鍛冶屋見習いと、その嫁

高知県四万十町で鍛冶屋の見習いになった。嫁は狩猟や炭焼きを始めた。

割り込みの進捗状況&モヤモヤ

おばんでーす「その嫁」でーす

今日も「鍛冶屋見習い」は

割り込みの鉈を作っています

一尺の剣鉈になります

道具で叩きながら鉄を割っていきます

f:id:kajiya40010:20210804125237j:image

こんな風に割れます

f:id:kajiya40010:20210804125441j:image

熱しては叩いて~を繰り返しながら四角い材料から伸ばして形を作っていきます

結構、伸びてきました
f:id:kajiya40010:20210804125506j:image

最後に閉じた溝を開くために二人で

必要な深さまで叩いていきます
f:id:kajiya40010:20210804125520j:image

バランスが大事で

色々と気を使いながら、

ここまで形を作っていきます
f:id:kajiya40010:20210804125452j:image

時間がかかる作業です 

この形まで作るのも思うようにいかず大変なのですが、

コレはまだまだ序の口

難しいのは鋼と鉄をくっつける作業です

ひゃあ~どうなるかなぁ~w

取り合えず割り込みのお話しは

ここまで(^^)

 

 

割り込みとは関係ない話で

モヤモヤ話、

だいぶ前にも話したのですが…

また見つけたのです。

むーーーー!?

〇フオクで出品されている師匠の刃物~!

買った人の自由だから、使ってみて気に入らなくて販売とか中古で売っちゃうとかなら

まだわかるのですが…

 

 

仕入れ目的、とも告げずに

師匠から普通の値段で何丁も買って

倍以上の値段で売っている

刃物の名前や鍛冶屋、師匠の名前についても 

#勝秀鍛冶屋

#土州勝秀と表記せずに

違う物として販売している人が居るのです

 

説明文を確認しましたが

銘をしっかり切っているのに

「刻印」とか書いているし他にも適当な事書いてたり、

兎に角、事実と異なる事を記載し過ぎなのです。

奥四万十博で町が鍛冶屋を紹介したときに使った画像を無断使用していた事もあるし

その画像の使い方も

オークションサイトの始めの方に載せて実物の画像は後半の方に載せるとか、

イチイチやり方が、ん?ん?なに?

と疑問が沸くようなやり方なのです

挙げ句には

勝秀の秀を違う文字に変えて表記して

どう考えても文字を間違って打ったとは考えにくく、

勝英?!なんだソレは?!

笑っちゃいます 

職人を軽視しているようなやり方です

 

オンチャン(師匠)はお爺さんだからネットとか通販サイトとか知らないからと思っているようですが

ちゃんとバレてますからね

オンチャン(師匠)には

要注意人物として言ってあります

いくら勝秀鍛冶屋の鉈をいい物!と思って

値段も高くして売ってくれても

(ウチの儲けにはなりませんがww)

嘘を書いちゃぁいけません

ホントの事をキチンと書いてください

皮のホルダーなんて勝秀鍛冶屋では作ってません

 

勝秀鍛冶屋の鉈は勝秀鍛冶屋として売っていただきたいもんです。

買う人やネットで品物を見た人に誤解を与えるような事はしないでいただきたい

以上!!

 

 

 

おしまい

 

オラ結構頭にきてます