勝秀鍛冶屋見習いと、その嫁

高知県四万十町で鍛冶屋の見習いになった。嫁は狩猟や炭焼きを始めた。

オラの仕事アイテム、レベルアップしたど。

おばんでーす「その嫁」でーす。

これを見せたことあったかな?

鉈の柄を作る過程で、余分な部分を削り取る作業があるのですが、センという刃物で削ります。

f:id:kajiya40010:20220509124454j:image

ジャンジャン削ります。

そして柄に鉈をすげたら、さらに削って勝秀鍛冶屋の柄にしていくのですが、

いつもは木工用のヤスリと、先ほどのセンで形を整えるのですが時間がかかる。

なので最近はこの二つで形を作ってます。
右は手で持つグラインダー

左はナンキンガンナ、このカンナは前から使っています。
f:id:kajiya40010:20220509124506j:image

なんたってグラインダーが早い早い

削ってあらかた形を作って、凸凹はナンキンガンナでザーッとならす。

f:id:kajiya40010:20220509124444j:image

ここまで一気に作ったら、後はやっぱり手作業で地道にゴリゴリ、ヤスリで整えます。


f:id:kajiya40010:20220509130733j:image

荒めの木工ヤスリを使って、その後は鉄工用のヤスリでヤスリ目を細かくしていきます。

そして、釘を打った後は、

(前に紹介したコレ(^^))
f:id:kajiya40010:20220509125534j:image

ガラスの破片で鉄工用ヤスリのヤスリ目を消す。

_ロ(・ω・=) ケシケシ←ホントにこんな風に、ひたすら消します(削る)

んで、鉄工用の紙ヤスリの使い古しを裂いて、更にヤスリをかけて、最後の最後に木工用の目が細かい紙ヤスリをかけて終了

 

( ゚д゚)ハッ!   おっと!

13時さ、なってまる。休憩終わり、終わり!

早ぐ、ドイツ行きを作ってしまわないと。

それと同時進行の6寸の鉈も仕上げねばならね。

お客さん2ヶ月も待ってらのさ。

 

 

おしまい

 

786-0504

高知県高岡郡四万十町十川1106-3

勝秀鍛冶屋(弟子の方)

菊池 祐

☎️08065540980

 

📧kajiya40010@gmail.com