勝秀鍛冶屋見習いと、その嫁

高知県四万十町で鍛冶屋の見習いになった。嫁は狩猟や炭焼きを始めた。

ラグビー選手のようなパス!!

こんにちは「その嫁」です

前回の鮎臭は無くなりましたよ。
あーよかった。

一方「鍛冶屋見習い」は、工場のグラインダーをバラして掃除してからは、悩みっぱなしです。
どうも上手くいかないようです。
中心の棒が熱くなるとかなんとか言っています。
私は機械はわかりません。
知りません。
助けられません。
「鍛冶屋見習い」がブツブツ言っていてもわかりません。
兎に角、困っているようです。

でもそこは「鍛冶屋見習い」
切り替えが早いと言いますか、気持ちを引きずらないと言いますか

家に帰ると「ラグビー観るべ!!!」
ラグビー三昧。
確かに面白いです。
ラグビーワールドカップは日本で開催されていますが、また日本で開催されるのは何年後かわからない!
もう無いかもしれない!
一生に一度のチャンス!

行ってきたぞ!大分県
f:id:kajiya40010:20191010222334j:plain
フィジーウェールズ
f:id:kajiya40010:20191010222511j:plain
ゴール側から観ることになりましたが、迫力あります。
f:id:kajiya40010:20191010222419j:plain
なかなか人も集まっていて、画像ではわかりにくいですがウェールズの応援団が多い
ウェールズカラーの赤、赤、赤ばっかり!と緑色がポツポツ。
フィジーは白!と、水色、うーんちょっと少ないかなあ…

我が家はフィジーを応援です。
鍛冶屋見習い余計な事を言う。
「その嫁のTシャツ、緑だからウェールズだけどな。」
えーーー!!
家出る前に言ってよ!
支度するところ見てたべよ?!
でも心はフィジー
頑張ってフィジー
「鍛冶屋見習い」は、ほんのりフィジーカラー、白に水色
「鍛冶屋見習い」の顔面もなんとなくフィジーっぽい。
日焼けが持続出来ていれば、もっとフィジーっぽかったのになぁ~
惜しいなぁ~!「鍛冶屋見習い」顔面フィジーっぽいのに色白だからなぁ~
まあ、どうでもいいんですけど。

試合は面白すぎる!良い試合でした!
7人制ラグビーが得意なフィジーの戦い方にキッチリ仕事をするウェールズ
どんな試合だったかは、興味がある人は検索してみてください。(^^)


さぁてと、ブログ更新しましたよ
鍛冶屋のネタはありますよ~!
「鍛冶屋見習い」!
ブログネタを撮りためたままにしないでくださいませ!鍛冶屋の事を伝えてよ!!

と、ラグビー選手のような強めのパスをしてみましたが
「鍛冶屋見習い」はキャッチしてくれるでしょうか?
ノックオンはしないでしょ?

おしまい

余談
ラグビーの観客席はウェールズもフィジーもごちゃ混ぜ、なんとなくチームで固まっている所もありますが、サッカーとか野球みたいに別れてません。
敵味方、一緒になってワーワーいいます。楽しいですよ。

火がついた!の続き

こんにちは「その嫁」です

皆さん観ていますか?
ラグビー
ラグビーってルールがややこしいからツマンナイって、思うかもしれませんが、
我が家はラグビー三昧です。 
だから、ブログの事を忘れていました。
あちゃちゃ~!
元プロップの「鍛冶屋見習い」もすっかり忘れていたようです。

前置きが長くてすみません。

「鍛冶屋見習い」の工場に出来た火床(ホド)に先週火をつけました。
まー火がつくまで煙い煙い
エントツが細すぎるからか、始めは煙って仕方が無い。
このエントツ意味を成しているのか謎です。
f:id:kajiya40010:20190925124306j:plain
火もついたし仕事ができます。
鍛冶屋の火の神様も呼んだし、お祭りしたし、
f:id:kajiya40010:20190925130938j:plain]
そしたら
隣の小屋を作ってくれている大工さん
「おう~開業したかぁ?」
と見に来ました。
その後、台風17号が来る前の雨がモーレツに降る昼過ぎに大工さんから
「(炭に)火をつけたけん、鮎食べに来いや。」
と、お誘いを受けて行くと~!
ハァァァ?!!(゚Д゚)(゚Д゚)!!!!
びっくり仰天
f:id:kajiya40010:20190925125121j:plain
四万十川のピカピカの大きい鮎!!
今年はサイズが大きいようです。
俗世にまみれている「その嫁」は鮎を見てイヤらしいことを考える。
…東京で出したら高いだろうなぁ。
しかし、鮎を焼始めるとそんなことどうでも良くなる。
炭火でじっくり焼いてご馳走になりました。
「その嫁」子どもの時は見向きもしなかったクセに、齢四十も間近に迫ってくる今では、鮎を4匹も食べちまった。
更に上がいるど~ 
「鍛冶屋見習い」は5匹だぜ!
あ~!美味かった。贅沢させてもらいました。

翌朝、幸せな気分は一転、
「その嫁」は異変に気が付く。
身体から鮎臭が…?!ウソだべよ?
鼻がおかしくなったかな?
「鍛冶屋見習い」に聞いみよう。そうしよう。

その嫁:「なー、オラの腕から鮎臭がする…」
鍛冶屋見習い:「え?マジで?…うわ鮎クセっ!」
(・・;)?
え?鮎臭する?毛穴から?
って事は、あたしゃ生臭いって事かい?!!
風呂にもキチンと入ってます!

ショックを受けた「その嫁」を乗せた軽トラの中は鮎臭で充満

「その嫁」よ…いっぺんに鮎4匹も食べるのは止めよう。
食い意地をはるのは程々に…です。
夕方ぐらいまで鮎臭が凄かった…四万十川で泳いでいないのに
鮎臭(川の匂い)

おしまい

道路に落ちている物

こんばんは「その嫁」です。
9月も半分過ぎようとしています。一年はあっという間だなぁと、歳を重ねる毎に思います。
あぁ秋だなぁ…
哀愁漂うような雰囲気かと思いきや「その嫁」は花より団子、十五夜のお月見よりも月見団子。
美味しい秋の味覚も楽しみですよね。

食べ物の話よりも!
皆様は道路に転がっている物と言えば何を思い浮かべますか?
かたっぽの軍手?
かたっぽのサンダル?
ヒモとか?
見つけてもワクワクする物ではありませんよね。
ちょっとラッキーって思うのは百円玉くらい?

田舎だと道路に転がっている物はやっぱり軍手とかヒモとか、可哀想な事になったタヌキやウサギですよね。

わが家も道路に転がっている物を見つけましたよ。
宿毛からの暗くなった帰り道
f:id:kajiya40010:20190914213226j:plain
某道の駅の前の道路で見つけました。
ガニ!!
f:id:kajiya40010:20190914213119j:plain
おおっと!
見つけた興奮で訛ってしまった
カニです。カニさん!
正式名称はモクズガニ四万十町ではツガニと言っています。
食べられるんですよコレ!だって川ガニだもの。
「鍛冶屋見習い」が運転していて見つけました。
目が良い~
「その嫁」が車を降りてキャッチ!
f:id:kajiya40010:20190914214209j:plain
「どうやって食べる?」
「汁だろ?ガニ汁」
ということで汁にしましょう。
先ずはモクズガニをタワシで洗いましょう。
「鍛冶屋見習い」ヨロシク(^-^)/
えええええ?!
「鍛冶屋見習い」カニを掴めないの?!
ウソでしょ?!
え?!「カニが暴れるから?」
…確かに水を得た魚ならぬ、水を得たガニ!!
シンクの中で暴れ回り、排水口のゴミ受けにはまって怒っている!
「その嫁」にバトンタッチ!
トングで容赦なく摑んでタワシでゴシゴシ
鍋にガニをダイブ!
ガニ死亡!
その様子を見ていた「鍛冶屋見習い」
無言になる…
まさか…コワイの?
「こわーい!元気無くなっちゃうよ~」
怖がっていた「鍛冶屋見習い」だけど

カニリュウキュウ(ツイモ)で作りました
ガニ汁!
f:id:kajiya40010:20190914215630j:plain
「鍛冶屋見習い」怖がっていたのに
しっかり食べていました。


美味しかったって。

田舎の道にはカニが居ますよ。居たら捕まえて食べてみてね。

おしまい

鍛冶屋の三男坊?

こんにちは「その嫁」です

二日前からハンマーのモーターに電気を通して動かせるようになりました。
でも
問題発生!
ハンマーを動かして試しに叩いてみると、モーターが止まる!
パワー不足かな?
なんだろ?
「その嫁」はサッパリわかりませんので、遠くから椅子を作りながら見ています。
「鍛冶屋見習い」はあちこちに聞いてみたり、調べたりしています。
そしたら、腰が痛い師匠がやって来ましたよ。
勝秀鍛冶屋の三男?もとい、弟子の様子が気になるようです。
(師匠はふざけて「鍛冶屋見習い」の事を『家の三男坊じゃ!』と言っていました。)
f:id:kajiya40010:20190905132729j:plain
「鍛冶屋見習い」を後ろから見ています。
モーター問題があって、「困ったな~」と言いながらも楽しそうな師匠。
アイスを食べながらハンマーの話をしています。
f:id:kajiya40010:20190905134847j:plain

やっぱり勝秀鍛冶屋の三男坊ですかね?
( ´∀`)
おしまい

お直し完了!鍛冶屋の鞴(フイゴ)

こんばんは「その嫁」です。
「鍛冶屋見習い」が始めたこのブログ
私が乗っ取ってしまっていますよね(^_^;)
早くブログ更新しろ!今度は鍛冶屋も乗っ取るぞ!と思ってしまいます。


昨日お話した鞴(フイゴ)はお直し完了しました!
f:id:kajiya40010:20190902211205j:plain
今日は鞴の空気取り込み口を直しました。
窓のような部分に板があって、その板には和紙が縫い付けてありました。
f:id:kajiya40010:20190902211353j:plain
昨日のうちにやれることはやっていたので、今日は取り付けるだけです。
取り込み口に和紙を貼り付けた板を凧糸で固定して。
f:id:kajiya40010:20190902214816j:plain
鞴の底にガラス板を入れて
f:id:kajiya40010:20190902214855j:plain

もふもふタヌキの毛皮板を入れて
蓋をキッチリ閉めて
f:id:kajiya40010:20190902215021j:plain

鞴の釘もおかしな所は無いですね
(この釘、川舟を作るときの舟釘と一緒でした)
f:id:kajiya40010:20190902215106j:plain

準備はいいかー?!
動かすぞーいー!

photos.app.goo.gl
出たー!空気は漏れずにバッチリ出ていますよ!
使えるぞ~
復活!
大極上 三尺五寸 三寸…(読めない)なんちゃらの鞴!
f:id:kajiya40010:20190902215245j:plain


お!
いいタイミングで師匠が来たぞ
見せなきゃ!

…ありゃ?様子が変だ。
師匠「おい~オンチャン最近腰が痛とうてよ~」
え~!調子悪いの?
と師匠が持ってきたガリガリ君を食べながら、体調について色々話を聞いていたら…

しまった!
鞴が完成した事を話すの忘れた!!

オンチャン(師匠)はまた明日も来るからいいべ。「鍛冶屋見習い」もそう言うし、
ではまた明日

おしまい

昔の鞴(ふいご)って知ってる?!

こんばんは「その嫁」です。
最近の困り事は
親不知を抜歯した後の穴に食べカスが入り込んで気持ちが悪い事。
食べた後はすぐに掃除しなくてはいけません


掃除と言えば、昨日は鞴(ふいご)を掃除しました。
鞴(ふいご)ってご存知ですか?
私は鍛冶屋に関わらなければ知らないままでした。
鞴(ふいご)とは、
火元に風を人力で送って、火力を上げる物。
焚き火をしたことがある人ならわかるかも。
沢山燃やしたい!となったらウチワで扇いだり、フーッと息を吹きかけたりしますよね。
鞴は風を効率よくパワー強めで送るのです。
これです。
f:id:kajiya40010:20190901210828j:plain
昔ながらの鞴です。
とっても珍しい物らしいですよ。
蓋の裏には鞴を作った職人さんの名前と住所が書いてありました。
もう鞴を作っている専門の職人さんは居ないかもしれません。

骨董品並みだと思います。
何でわざわざ古い鞴を探したかと言うと、
鍛冶屋見習いの師匠が
「おい~鞴があったら良いぞ~!使い易いぞ~」
と言ったから。

ということで地元の人に「鞴ってある?」と声を掛けたら

これは小さい物2台
f:id:kajiya40010:20190901213724j:plain
上の画像の大きい物を合わせると、3台も集まりました。
凄いですよね~!
集まったのも凄いけど、皆さん物持ちがいい!

んで鞴の中というのは
こんな状態です。
f:id:kajiya40010:20190901211630j:plain
四角い箱の中に棒が付いた板があります。
この板が箱の中でスライドして、空気を横穴から押し出すのです。

板に毛みたいなのがくっついているのに気がつきましたか?
分解してみたらホンモノの毛皮でした。
箱の中の気密性を上げるために板の周りに毛皮を貼り付けるとは聞いていましたが…
何の毛皮でしょう?
f:id:kajiya40010:20190901212403j:plain
多分、正解はハクビシン
画像の右側は
「その嫁」が皮なめしに失敗したハクビシンです。
左のボロボロのかたまりが鞴の毛皮。
画像ではわかりにくいですが全く同じ。
綺麗に鞴を掃除したら
f:id:kajiya40010:20190901212706j:plain
さあ、お直ししますよ。
ボロボロのハクビシンの毛皮は取り除きました。
板には何の毛皮を使おうかなぁ…
やっぱり我が家は
タヌキの毛皮でしょう?!

やってて良かったタヌキの皮なめし
f:id:kajiya40010:20190901213000j:plain
板に合わせて切ります
f:id:kajiya40010:20190901213050j:plain
こんなもんかなぁ

釘で打ち付けると
f:id:kajiya40010:20190901213215j:plain


f:id:kajiya40010:20190901220710j:plain


アララ
ふかふかのモップみたいになりました。

たまたま鞴が集まって、たまたま材料が手元に有ったから出来たこと。
(毛皮で無くてもフェルトでもいいのですが、そこはホンモノを使いたくなる)

実はものすごく贅沢な事なのでは無いかしら?

「鍛冶屋見習い」よ「その嫁」は思うのだ。
もしかしたら、我々は貴重な作業をしている気がするぞ。
何故かって、ネットで鞴って調べても
古いタイプは見つからないし!

と、
鍛冶屋見習い
((((゜д゜;))))!!ビックリ仰天!
「その嫁ー!ヤフオクにあったぞ!スゲー綺麗な鞴が!」
(゚Д゚)「えー?!!値段は~?!」

言えない…(-_-;)
気になる人はヤフオクで調べて下さい。
我が家の鞴と同じタイプの物が出てきますよ。

あ!
しつこいけど我が家はヤフオクで買っていませんからね。
地元で昔鍛冶屋をやっていた人からもらったんですからね。

今の時代はネットで売っていない物は無いんだな…
凄いな…
タヌキの毛皮って…売れるかな?

おしまい

鍛冶屋デビュー?!

こんにちは「その嫁」です。
毎日、木材と格闘しながら棚など作っています。
作った物も増えて来て徐々に使い勝手がよくなってきています。
でもー!
大事な物を作っていませんでした。
「鍛冶屋見習い」が言いました。
「おーい。もういい加減トイレットペーパーホルダー作ってよ!」
ありゃ!
ごめーん!
優先順位がありましたね。
作らなきゃいけないね。

木工ざんまいの「その嫁」と
鍛冶屋手作り中の「鍛冶屋見習い」には
『買う』という選択肢はありませんよ。
木材の切れ端を組み合わせて、穴をドリルで開けて。
トイレットペーパーホルダーの棒は何にしようかなぁ~
あー!もらった鉄の丸棒の端切れだ。
ソレを使いましょう。
でも、形が良くないね。使えないね。
「鍛冶屋見習い」は簡単に言います。
「叩いて直しちまえばいいんだよ!」
というわけで、
f:id:kajiya40010:20190828213717j:plain

叩いて直しちまっています。
叩くのは何故か本職の「鍛冶屋見習い」では無くて
木工担当の「その嫁」
鍛冶屋見習いは側で監督しながら
「そのうち包丁を打って作りなよ。」
だとさ。

【丸棒の直し方】でゴザイマ~ス
鉄の丸棒をバーナーで2分程温めましたら、
素早くトンカチで叩きましょう。
コツは丸棒を床で押さえながら向きを変えて叩いてください。
文字にするとたった三行、読むと料理レシピのようですけど。


f:id:kajiya40010:20190828220010j:plain



力は要るしトンカチは思った所に当たりにくい。
感覚で覚えていくモノなのですね、鍛冶屋って。
そんなこんなで「その嫁」
ちょびっと『鍛冶屋デビュー』しました。

完成した画像はありませんよ。
トイレットペーパーホルダーの完成は
まだですから。
優先順位と言っていましたが…
家具を作っている方が楽しいのです。
トイレットペーパーホルダーは無くても何とかなりそうだと思いませんか?
ほら、片手でトイレットペーパーを持ったら反対の手でクルクル~!とやったら、ね?
大丈夫でしょう?

「鍛冶屋見習い」には暫し待っていただきましょう。
「その嫁」の棚3号が完成するまで。

おしまい

木工初心者の第1号 

こんばんは
「その嫁」です。
夜中の変な時間にせっせと記事を書いていますが、さっきまで寝ていましたよ。(ΦωΦ)!!
我が家の猫が騒いで目が覚めてしまいました。
それに昨日、下顎の親不知を抜いて顔が腫れているから余計に眠りが浅いんです。


目が冴えた「その嫁」
ここ最近を振り返ると
「う~ん、アタシゃ何屋だ?」
と思ってしまう。

「何言ってんだアンタは鍛冶屋だろ?!」とバッサリ切り返されてしまいそうですが…
f:id:kajiya40010:20190824010213j:plain
ホレホレ、
鍛冶屋じゃ無いことしているんです。
工場兼、店舗の準備作業ですよ。

店舗の方は、
備え付けの大きいショウケースとカウンター付きの炊事場があるだけなのです。
こまごました物は自分でそろえ無くてはなりません。
店舗のイメージがボンヤリしている「その嫁」
何処から手をつけていいかワケワカメ。
困った困った。
と、そこへ「鍛冶屋見習い」
「炊事場が丸見えなのがダサイ!隠そうよ。」

センスが無い「その嫁」は炊事場なんて気にならなかったよ。

だから、丸見えの炊事場をちょっと洒落た具合にしようとあれこれ調べて考えてf:id:kajiya40010:20190824011459j:plain
こんな物を作りました。
目隠しの仕切棚です。
実際に置くとこんなふう。
f:id:kajiya40010:20190824011740j:plain
この仕切棚が「その嫁の木工品」第1号です!
ホントに店舗には棚が無い、物が置けない、椅子が無い、机が無い
無い無いだらけです。
「鍛冶屋見習い」がこの間の言っていたよ。
「ちょっと鍛冶屋に遊びに来た人がコーヒーでも飲みながらゆっくり出来る場所がいい」
ありゃ?!
(°°)「鍛冶屋見習い」の店舗のイメージ?!
しっかり出来ているじゃないですか?!
「その嫁」何しているんだか…

そして何だかんだ言いながらも木工品第2号完成!
f:id:kajiya40010:20190824012113j:plain
アイアン家具モドキです。
鉄の丸棒が入っていますが、支えの脚は黒く塗った木枠です。
アタシゃ溶接が出来ないのでアイアン部分は丸棒が限界。

f:id:kajiya40010:20190824012347j:plain
ね、黒いけどただの木枠でしょ?
「鍛冶屋見習い」監修のもとで作っているのです。
「ほらー!!作りが粗い!」
「ほらー!!クギが曲がった!」
と散々言われ続けていますよ。(-_-;)
今度は本当のアイアン家具を作ろうと思います。
え?「その嫁」溶接出来ないって言ったべさ?
これがー
なんとー
「鍛冶屋見習い」が溶接出来るんですよ!
アーク溶接?「鍛冶屋見習い」の師匠のところに溶接の機械がある!
初めから頼めばよかった~
と思いましたが、イヤイヤ木工初心者の「その嫁」は修業をせねばなりません。
機械を使って削ったり切ったり作ることに慣れないと。

いつかはホンモノのアイアン家具を作ろう。机がいいかなぁ
しかし、店舗はいつ完成になるのか見当もつきません。
鍛冶屋はちょっとずつ進んでいるようですけどね。

さあ、猫達も静かになった、寝るべ寝るべ
…したけど、歯を抜いたところが痛いなぁ

おしまい

工場新設の進歩状況

こんにちは、勝秀鍛冶屋見習いの菊池です。

 

自分の鍛冶工場新設の為、ここ最近は毎日自分の工場内で作業をしているのですが、なかなかはかどらず時間ばかりが過ぎていきます。

現状です。

f:id:kajiya40010:20190822205713j:image

だいたい大型の道具は据え付けが済みました。

師匠とは使う道具はほとんど同じですが、それぞれにモータを付けたり、火床に足を付けたりと、少し使い方を変えました。

私なりに今の知識の範囲で考えました。

他地域の鍛冶屋が見たら言いたい事はあると思いますが勘弁してください。

まずはこれでやってみます。

 

詳しい話はまた。

台風が来た!四万十川が荒れている!

こんにちは「その嫁」です

現在、台風が猛威を振るっている最中ですが、四万十町十和ももれなく台風の影響を受けています。

普段は穏やかな四万十川

f:id:kajiya40010:20190815124841j:image

一変して荒れています。

水の量に注目して!凄いから!

f:id:kajiya40010:20190815124827j:image


f:id:kajiya40010:20190815125155j:image

増水しています。

鍛冶屋の下の田んぼの真下位まで水が上がって来ています。

風は昨夜が強かったですが、大したことなく済みました。

あ!!

今下の田んぼの竹藪がバキバキいいました!!川の水が攻めてきているんだ!

アワワ…!((((゜д゜;))))

鍛冶屋の師匠も二日前からソワソワしていました。

四万十川が更に増水すると、師匠の鍛冶屋は水に浸かります。

だからソワソワしちゃう。

水に流されたら困る物は荷揚げをして避難させないといけない。二日前から段取りは確認済み。

小雨ながらも、雨はまだ降っていますよ。

どうなるかなぁ

荷揚げしなくて済めばいいんですけどね。

 

皆さまもお気をつけ下さいませ

 

おしまい

慣れない仕事と仏様の心

こんにちは「その嫁」です。

「鍛冶屋見習い」がブログを更新してくれないからイライラしそうな今日この頃

 

「鍛冶屋見習い」に依頼されていた物が完成しました。

作ったのは『電気カンナの台』

何じゃそりゃ?

ですよね。

電気カンナはこれ!

使い方は、上の黒い取っ手を握って

木材に当ててスライドさせるのが本当。

f:id:kajiya40010:20190805182944j:image

でもでも!鍛冶屋はこれを逆さまにして使います。使い方はコレ!!

電気カンナの刃が上を向いています。

ココに鞘となる木材を当てて形を整えたりします。

f:id:kajiya40010:20190805155636j:image

(゚-゚)この下の台を作ったのよ。

でもね、コレは真似しちゃダメな使い方ですよ。

勝秀鍛冶屋式ですからね。

許してね、勝秀鍛冶屋は鞘も柄も全部一人で作っているから。仕方がないのです。

だから間違って自分の指を削っても文句は言いません。

台を作るから一人で電気カンナの細かい寸法を測って設計図を考えたのはいいのですが…

電気カンナの曲線と高さを考えて溝を彫って木を組まなくてはならない。

木工初心者の「その嫁」は墨付けするまでに四苦八苦。


f:id:kajiya40010:20190805155700j:image

鍛冶屋見習い( ・_・)ノ

「横棒を入れたら、抜けるようにしてカンナの刃を交換しやすいようにしてよ。」

f:id:kajiya40010:20190805184452j:image

棒を入れましたよ。(*_*;

f:id:kajiya40010:20190805155342j:image
鉄の棒を切ったぞ!

曲げたぞ!(曲げたのは鍛冶屋見習い)

先が痛くないように木をはめて握れるようにしたぞ!

f:id:kajiya40010:20190805155444j:image
こうやって棒を通すと、電気カンナは落っこちない

f:id:kajiya40010:20190805155515j:image

反対側の先もあたらないようにしたぞ
f:id:kajiya40010:20190805155604j:image
…慣れない仕事をしました。(鍛冶屋見習いに色々質問しながら作りました

「その嫁」がこれからお世話になる仕事道具がズラリ
f:id:kajiya40010:20190805155207j:image

機械のギュイーーン!!って音や

ドリルや丸鋸に怯えながら仕事をしています。

ボール盤で鉄に穴を開けたりもします。

f:id:kajiya40010:20190805155232j:image

 

鍛冶屋見習い( ・_・)/

「中心から200で9.5の穴ね、宜しく」

…(?_?

「その嫁」は脳内で一度考えなければワケがわかりませんの。

長さは全部㎜(ミリメートル)で言うんだって。『材料の中心から200㎜離れた場所に直径9.5㎜の穴開けて』って事なんだって。

ヽ(`Д´#)ノいーーー!!わからん!

 

時間ばっかりかかるけど、短気を起こしてはいけない…

仏様のように心を落ち着けて…


f:id:kajiya40010:20190805221113j:image
あーーー!

夕飯が済んだら

「鍛冶屋見習い」がドラクエ5をやっている

 

(ΦωΦ)!!

「その嫁」は【勇者ヨシヒコ】を思いだした!

と同時に今日の私の仏様の心とは…一体…

仏様…仏…ホトケ…ホトケ~!!!

「その嫁」のホトケ心Levelは

【勇者ヨシヒコ】の…あのホトケかあ… 

    

            チーン…

おしまい

 

下の川にいます

こんばんは「その嫁」です。

八月に突入しましたね。

八月は個人的に色々思うところがある季節でございます。

あ~今頃は青森の『ねぶた祭』だいな~~!!

いいなぁ~

ラッセラ~!ってが~?!

 

それは置いといてっと!

毎日毎日暑い日々が続いていますが、皆さまは体調は如何ですか?

熱中症は若い人でもなりますからね~

ご注意!

なもんで…我が家の「鍛冶屋見習い」の工場は熱中症になるくらいに毎日、暑いんです!

『サウナかっ?!』て言うぐらいに、ただ佇んでいるだけで胸をつたう汗…

自分の汗で顔がかぶれて

あ~!キモーい!

!(;゚д゚)!!!

 

なので

我が家は四万十川へ避難します。

でもさ、工場に人がいないとなると、

お客様が『あれ?鍛冶屋見習いいなくね?』

となったら困りますので、作りました!

看板!

コレーーーー!!


f:id:kajiya40010:20190801182214j:image

下の四万十川の河原で偶然見つけた板切れを拾って、文字を彫刻刀で彫って…

(中学生以来ですよ!彫刻刀なんて!

下の木は杉の木の廃材で、軽すぎるから底面に鉄の板きれを貼り付けて安定感を出して…

 

自分で考えたようでしょう~?

コレは「鍛冶屋見習い」の指導の賜物です。 


f:id:kajiya40010:20190803233030j:image

またアイスばっかり食べていますよ。

まったく

子どもも遊びに来る鍛冶屋です。

『キクくん、何しよるが~?』

と、折角来たのに、いなかったら残念ですものね

川に居るぞ~一緒に遊ぶか~?!

( ´∀`)

 

おしまい

 

 

 

四万十川で涼もうよ

こんにちは「その嫁」です。

 

今はお昼休み中です。

鍛冶屋見習いの工場の下には四万十川が流れています。暑くて汗ダラダラなもんで、涼を求めていざ川参りましょう。

鮎釣りのオジサンもいます。

結構、県外から鮎釣りを楽しむために来ている人がいます。


f:id:kajiya40010:20190729130050j:image

「鍛冶屋見習い」は川を泳ぐ魚を見て

『魚(うお)がいる!魚(うお)がいる!』

と言っています…?ん?さかなでいいじゃないか

f:id:kajiya40010:20190729125056j:image

脚を川につけながらお休み。

アイスを食べながらダラダラしています。

デザートの後のコーヒーもありますよ


f:id:kajiya40010:20190729125033j:image

このまま川で泳ぎたい気分です。


f:id:kajiya40010:20190729125621j:image

…そういえば「その嫁」もあまり泳げなかったんだ。

ライフジャケットは家にあるんだ~!

残念(ノД`)

おしまい

 

勝秀鍛冶屋の見習いの工場

こんばんは「その嫁」です。

 

暑い~暑い~暑い~!!

四国地方は昨日、梅雨明けしました。

例年よりも数日梅雨明けが遅かったそうです。四万十町十和は梅雨の間も時折晴れ間があったりで


f:id:kajiya40010:20190725183838j:image

こんなふうに休むこともできたりしたのです。工場の建屋の裏です。下は田んぼだから油断すると落ちますよ。


f:id:kajiya40010:20190725184536j:image

綺麗な景色です。

暑いからって目の前の四万十川にダイブしないでね。「鍛冶屋見習い」泳げないから。

19時近くなってもこの明るさ。
f:id:kajiya40010:20190725184808j:image

「鍛冶屋見習い」の工場の目印、赤い橋です。

すぐわかりますよ。橋渡ったら右に曲がってください。屋号がまだ無い「勝秀鍛冶屋」の「鍛冶屋見習い」の工場があります。

 

ネタ無しの苦し紛れでございます。

 

おしまい