勝秀鍛冶屋見習いと、その嫁

高知県四万十町で鍛冶屋の見習いになった。嫁は狩猟や炭焼きを始めた。

2024-02-01から1ヶ月間の記事一覧

影分身の術、敗れたり!

ついに敗れたり!影分身の術 「その嫁」の愛用の剣鉈で切ってるぜ! 「その嫁」の代わりに椅子に座っていたのです。お役目ご苦労 まだ、喉から胸の辺りがヒリヒリする。 咳も何も無いんだけどなぁ。 インフルエンザは厄介です。 おしまい

病み上がりでやんす(弟子オジサンのナタの柄)

こんにちは「その嫁」です。 お久しぶりです。 インフルエンザにかかって3日間寝込んでいました。 いつもなら高熱の後、大汗をかいて一気に治るというパターンで乗り切っていたのですが 今回は40℃近い高熱の後に大汗をかいて、 また高熱が出る…を繰り返し…

鍛冶屋は何処にいるかな?

おばんです「その嫁」です。 さーて「鍛冶屋」は何処にいるかな? 見つかるかな? ハンマーの調子が悪くて直しているのです。 早く直さないと鉈が打てません。 今年もアウトドアディジャパンに行くつもりなので、東京に持っていく鉈を作らなくては! 今年の…

鉈の銘は何点??

こんにちは「その嫁」です。 先週、鉈に銘を切りました。 だいたい55点〜45点位の出来です。 点数は自己採点です。 ぱっと見はどれも同じに見えるでしょう? 55点と45点の銘です。土州勝秀と切れていますが、品格が足りません。 鉈は見た時に品が無いといけ…

ナニコレ?わからないよ。

こんにちは「その嫁」です 「鍛冶屋」が何か作っている そうそう「鍛冶屋見習い」は「鍛冶屋」に変更です。もう見習いではありません。 なに?頭が平たい細長い棒 伸ばしています。鉄の大きい耳かきに見えます。 手打ちで形を整えています。 長さを計ってい…

その嫁に弟子が出来ました

おばんです「その嫁」です。 ついに「その嫁」に弟子が出来ました。 今は弟子に鉈の柄の作り方を教えています。 弟子はオジサンです。人生の先輩です 笑 自分で鉈の柄を作りたい!と言って 自分で材料と鉈を持って来ました。 「その嫁」も丁度、鉈の柄をすげ…

鞘の作り方  勝秀鍛冶屋の形

おばんです「その嫁」です。 今日は鞘の作り方! 勝秀鍛冶屋では鞘の材料は朴木と檜を使っています。 今回は朴木の鞘です。 鉈の寸法を測ったら必要な長さに材料を取ります。 厚めに材料を取りますが剣鉈、腰鉈いずれも厚さは35mm程度あれば充分です。 お…

シニアカーでスーーーーンと来る

こんにちは「その嫁」です。 オンチャン(師匠)が鍛冶屋に来ました。 だいたい毎日来ます。 車の免許を返納してからオンチャンの愛車は 電動シニアカー 新車ですよ。 電気だから、音も無くスーンと近づいてきます。「その嫁」はバイクのエンジン音が出るシ…