勝秀鍛冶屋見習いと、その嫁

高知県四万十町で鍛冶屋の見習いになった。嫁は狩猟や炭焼きを始めた。

手斧の柄でござる

こんにちは「その嫁」です。

あの手斧の柄!完成品がお客さんの手元に届いたそうなので、ブログに載せますねー!

イメージ図を元に大まかな形を削り出して
f:id:kajiya40010:20231209125726j:image


前回、お伝えしたように「鍛冶屋見習い」からの圧を受けながら、ようやく作った柄は



こんな感じ!

緩いカーブがありつつ、柄尻は勝秀鍛冶屋の形
f:id:kajiya40010:20231209125818j:image

「ダサいの作るなよ」という言葉が更にプレッシャーになって、作りにくかったですが
f:id:kajiya40010:20231209125831j:image

お客さんは喜んでくれました。

柄は真ん中ら辺を持ったり、柄尻付近を持って振れるように作っています。
f:id:kajiya40010:20231209125840j:image

また、同じ様な物を作れ!と言われたら…

作らないといけません。

なんたって、勝秀鍛冶屋の木工担当なので。

 

したけど、気分は木工から籠に夢中

椎茸オジサンが採ってきてくれた、ツヅラカズラ
f:id:kajiya40010:20231209125944j:image
四角い籠を編むには勉強不足で、丸い籠にしました。
f:id:kajiya40010:20231209125849j:image

そしたら「鍛冶屋見習い」も興味を持って

「俺が籠作るよ、その嫁は藁細工にしなよ」
と言って、椎茸オジサンの所に行ってツヅラカズラを採取
f:id:kajiya40010:20231209130016j:image
夏場や厳冬期を避けて採取するのが良さそうです。今だと少し採るには遅いかもしれませんが!良いとしようかなぁ


f:id:kajiya40010:20231209130024j:image

地生えの蔓を探して採取、ヒゲを切って綺麗にして、丸めて保管します。
f:id:kajiya40010:20231209130031j:image

まだまだ籠編みは初心者

ツヅラカズラでツヅラを編みたいから

「鍛冶屋見習い」と競争だ練習だ。

来年の西部地区産業祭に籠を出すぞ!

やるぞーーーー!

 

ちなみに第15回西部地区産業祭では

タヌキとアナグマの尻スケで優秀賞をいただきましたよ。

こっちがアナグマ
f:id:kajiya40010:20231209131616j:image
こっちがタヌキ(おしり側)
f:id:kajiya40010:20231209131606j:image

 

やったねー

 

 

おしまい