勝秀鍛冶屋見習いと、その嫁

高知県四万十町で鍛冶屋の見習いになった。嫁は狩猟や炭焼きを始めた。

二番弟子オジサンの進捗状況

こんにちは「その嫁」Death!

 

Deathしそうでした。

確定申告終わって、婦人会活動4件ぶんの会計も取り敢えず終わらせて、

アウトドアデイジャパンに持って行く鉈を作っています。

そんな中の癒し

二番弟子オジサンが鉈の柄をすげて持ってきました。
f:id:kajiya40010:20240317103516j:image

二番弟子オジサンも綺麗に溝を彫っています。バッチリですね!
f:id:kajiya40010:20240317103531j:image

「また仕上げたら持ってきます。」とニコニコ帰りました。

本当に作ることが楽しくてたまらない様です。(笑)

鞘はどんなふうに作るのかなぁ

楽しみですね。

 

鞘と言ったら、物凄く貴重な鞘に収まった、古い勝秀鍛冶屋の鉈が修理に持ち込まれました。

山桜の樺細工!使っている桜の皮は一級品

しかも幅が広く取ってある。
f:id:kajiya40010:20240317103542j:image

古いけどまだ綺麗。山に置いた時に直ぐわかるように、目印に赤いテープを巻いています。
f:id:kajiya40010:20240317103555j:image

もうこれだけの山桜はこの辺りにはありません。剣鉈の様な細い鞘に少しずつ巻くぶんなら、ギリギリ手に入る程度です。
f:id:kajiya40010:20240317103607j:image

鉈の銘を見たら

オンチャン(師匠)が創った物でした。


f:id:kajiya40010:20240317110039j:image

銘に勢いがあるので、おそらくオンチャンがロン毛で腹筋がバッキバキの40歳前後の時の物です。

オンチャンに「何歳の時に作った鉈?」と聞いて見せたら

「おう、コレは!オンチャンがバッキバキの時だ!」

だそうです。


f:id:kajiya40010:20240317110200j:image


f:id:kajiya40010:20240317110228j:image

コレでロン毛で腹筋がバッキバキって…

ラリゴ🦍だべよ💦

 

おしまい