勝秀鍛冶屋見習いと、その嫁

高知県四万十町で鍛冶屋の見習いになった。嫁は狩猟や炭焼きを始めた。

修理・交換

松の炭焼き!の続き!

こんにちは「その嫁」です。 暑いぞ暑いぞ! 今日は夏みたいな暑さです。 ラッキーな事に 暑くなる前に、炭窯に木を詰め終わっていて良かったです。 松の炭焼きの続きです。 朝から「鍛冶屋見習い」に 「松の木詰めんの午前中で終わんべ?」 とSMAPの中居く…

勝秀鍛冶屋史上、最高の細さ!

こんにちは「その嫁」です。 炭窯の話はちょっとお待ちを。 その前に、 持ち込まれた鉈のお話。 研ぎ直しの依頼です。 鞘から抜いてみると?! ほっそ!! カミソリ?ヒゲ剃り? 「鍛冶屋見習い」コレで髭を剃ってみろ。 勝秀鍛冶屋史上、最高の細さです。初…

松の炭焼き

おはようございます「その嫁」です。 今日は炭焼きです。 松の木を詰めます 続きは後程 〒786-0504 高知県高岡郡四万十町十川1106-3 勝秀鍛冶屋(弟子の方) 菊池 祐 ☎️08065540980

仕事が溜まってます

こんにちは「その嫁」です。 先週の土曜日夜には高知に居ました。 んで、横須賀から帰って来て見りゃ 何故か仕事が溜まっている。 柄のすげ替えと鞘を新しく作って欲しいとな。 この二丁がある事は前から知っていました。 右は富山の《とまり鉈》と言います…

炭窯が直った!やったー!

こんにちは「その嫁」です。 松炭を焼く炭窯の天井が壊れて1年半程 持ち主の椎茸オジサンがずーーーっと、考え抜いて独りで作業をして遂に修復完了! 天井がゴッソリ無くなりました。 下準備として、 修理に入る前に中に木を詰めていきました。 隙間なく詰…

アウトドアデイジャパン東京終了

おばんです「その嫁」です。 ブログが開けず今更ですが、 4月1日と2日に開催された アウトドアデイジャパン東京 四万十町十和と勝秀鍛冶屋をアピールするための 《四万十町アウトドアプロジェクト》問題も発生せずに無事に終わりました。 正面左が勝秀鍛…

アウトドアデイジャパン東京!

さあー 明日です。アウトドアデイジャパン東京四万十町アウトドアプロジェクト 荷物もバッチリ テントも立てたぞ。 そしてお馴染みのブルーシートで ガッチリ!カバー明日はどんな日になるかな? 本物の鉈を是非、見に来てください。 片刃の鉈の使い方を 「…

空から落ちて来た…アレ。

こんにちは「その嫁」です。 椎茸オジサンが奥さんと、倉庫で作業をしていたら、 ガシャーーーン!!! と何かがシャッターに激突してきた。 見てみると ヤマドリ オス 激突した衝撃で程なく○亡。 彼女募集中だった(らしいです。) 顔の周りが赤くて綺麗だ…

手ぇぇぇぇ?!

こんにちは「その嫁」です。 手ぇぇぇぇ!! 固い骨?骨なのかな?出てきた。 床に手を付いたりすると鈍い痛み。 腱鞘炎?わかんない。なんだろう。 痛いんですよね。 でもでも大丈夫! 新しいアイテムをゲットしました。 溝も楽々に切れます。力が要らなー…

行くぜ!アウトドアデイジャパン

おばんです「その嫁」です。 今年も行きます。 アウトドアデイジャパン東京 今回は四万十町と一緒に企画。 四万十町アウトドアプロジェクト と、銘打って出させていただきます。 勝秀鍛冶屋の鉈を出展しつつ 勝秀鍛冶屋が作った十和の伝統刃物 竹割り包丁を…

疲れたぁ…

おばんです「その嫁」です。 疲れたぁ〜 おしまい

3月、ますます花粉が飛んでます

おばんでーす!「その嫁」でーす。 ハイテンション風ですけど、テンションだだ下がりてす。 目は痒いし、クシャミが出続けて無駄に疲れる‥ そんな中、四万十町十和の夫婦杉まで行きました。 花粉のど真ん中へ飛び込みました。 神社の境内の中にあります。 そ…

たくあんって、バリバリするよね。

こんにちは「その嫁」です。 苦し紛れ 今回は漫画です。 たくあんって、バリバリするから 「鍛冶屋見習い」の話が聞こえないんだよね。 勝秀鍛冶屋の鉈を注文してくださった方へ チラシと一緒に漫画付きのお手紙をそえています。 おしまい

寒い時は機関車トーマス

こんにちはー「その嫁」です。 暖かくなったら寒くなる。 三寒四温の2月です。 鍛冶屋も極寒です。 「その嫁」は火鉢を使っています。 炭はいつもの怪しい松炭。 一酸化炭素中毒には気をつけていますよ。 「鍛冶屋見習い」はどうしているのかな? なにコレ…

エンドレス…鉈

わーーー!鉈の柄をすげたのに! まだ、鉈がある。 いっぱい作っているのに!じゃんじゃん作っているつもりよ。 剣鉈… 腰鉈… 剣鉈… 終わらなーい! 勝秀鍛冶屋(弟子の方)は、鉈を作らなくてはいけないので、1月中頃辺りから無休です。 きっと3月いっぱい…

鍛冶屋見習いじゃないと思う。鍛冶屋だよ。

おはようございます「その嫁」です。 鉈の柄をすげました。 色々と鍛冶屋以外の用事などもあって、材料選びを含めますと、柄をすげるまでに1週間かかりました。 時間がかかり過ぎだなぁ。 樫の木シリーズはひとまず置いといて 次はチビ剣鉈です。10丁はあ…

ワクワク?動物ランド十和

おばんでーす。「その嫁」でーす。 十和は山の中、鳥も獣も沢山。 ワクワクしちゃう?! う〜ん、ワクワクしないか〜(´・ω・`) ワクワク動物ランド 「鍛冶屋見習い」が工房の中から 「あれ?雀かな。軽トラに雀が居るっぽいよ」 と言って、そーっと見に行っ…

鍛冶屋の世界では当たり前じゃない

こんにちは「その嫁」です。 節分が過ぎて気持ち暖かくなってきたのかなぁ。 鍛冶屋の前を、いつもお散歩しているオバチャンも「今日は暖かいね〜仕事かぁ〜?」と一声。 昼過ぎのお話、 シルバーのピカピカの軽トラが鍛冶屋の前に停まったぞ?と思ったら 運…

只今、焙煎中

おはようございます「その嫁」です。 本日、日曜 鍛冶屋は休み無し 勝秀鍛冶屋は4月のとあるビッグイベントに、出展出来るかも??と期待を膨らませつつ 連日、遅くまで休み無しで鉈を作っています。 「鍛冶屋見習い」は椅子に座って 朝霞の中、鍛冶屋で何…

またまた、お久しぶりです。ゴロゴロしたいなぁ〜

こんにちは「その嫁」です。 約2週間前から「鍛冶屋見習い」に 「ブログ最近、更新していないね。」 と言われていました。 いやいや、貴方のブログでもあるのですけど? と心の中で激しくツッコみながら、 やっと更新に至りました。 ネタはあるのです。 先ず…

完成間近での作り直し…(´Д`)

おばんでーす「その嫁」です。 イヤァァァ!これ、駄目なヤツだぁー! 鞘を作っていたのですが、コレ駄目なヤツぅ! 見てケレ!でっかい節(フシ) もう、仕上がりの寸法に成っています。 余分な所を切ってみたら… なんと!こんな節が出てきました。 鞘の山…

やっと、ブログに辿り着いた

お久しぶりです お正月は、あっ!と言う間に過ぎてしまいました。 本日は成人式ですね。 こちらは髭のオジサンと津軽弁のオバサンが、 鉈を作っています。 注文の品物の他にも、4月に東京でまた出店できるかな?!と考えながら東京用の品物も同時進行で作っ…

明けましておめでとうございます。

こんにちは「その嫁」です。 新年で御座います。 ウサギがピョンピョンです。 いや〜…年末はとても忙しかったです。 鍛冶屋の仕事と大掃除(自宅と鍛冶屋) 年賀状2件分と、年越しの料理の仕度などなど 同時進行で駆け抜けました。 高知県に大雪を降らせた…

雪が積もった。四万十町十和

おはようございます「その嫁」です。 高知市は記録的な積雪から明けて、 本日24日クリスマスイブ、ここ四万十町十和も 雪が積もりましたよ。 鍛冶屋の看板出して仕事をしています。 鍛冶屋の前も雪、山も雪。濡れ雪だから重くてベタベタです。 「鍛冶屋見…

大量のアレもらっちゃった。

こんにちは「その嫁」です。 間違い探し この中に一本変な角が混じっています。 「その嫁」が変な角を一本混ぜました。 わかるかな?鍛冶屋のお客さんが、修理の品物を引き取る次いでだ。と言って持ってきてくれました。 「もう〜いらんがよ〜全部やるけん好…

FMヨコハマに剣鉈送ったよ  ホホホホーイ🎅

おばんでーす「その嫁」でーす。 FM横浜をずーっと何年も聞き続けている 勝秀鍛冶屋見習い ラジコで高知にいても拝聴していますよ。 毎週土曜、朝5時からTheBurn アウトドア情報満載 山から海までどんとこい! https://www.fmyokohama.co.jp/program/theburn…

鉈を使えていなかったなぁ〜

こんにちは「その嫁」です。 ちょっと小話 簡単に描いた漫画で紹介です。 タイトル おかげさまで、鉈をだいぶ使えるようになりました。 (簡単に描きすぎて、読みにくくてすみませんでした。) おしまい。 786-0504 高知県高岡郡四万十町十川1106-3 勝秀鍛冶…

何かゴソゴソやっていますの続き

うおぉぉぉぉおはようございます! 「その嫁」です。 昨日の夜にでも、続きのお話を投稿しようと思っていたら、それどころではなくなってしまったの! 家の鍛冶屋はたまに、夜は溜まり場になって 皆でワイワイご飯食べたり、カードゲームしたりするのだけれ…

やっと収めました。遅れてごめんなさい

こんにちは「その嫁」です。 あの捻りが入った鉈の鞘ができました。 遅くなってしまって申し訳ないのです。 薬草のセンブリ引きの手伝いに行っていて、時間配分を見誤っていたのです。 いや〜面目ねぇ。 完成したのがコレ 見た目は勝秀鍛冶屋の型ですが、中…

画伯、産業祭の準備をする。

おばんです「その嫁」です。 今週の日曜日に四万十町十和地区で、産業祭が開催されました。 流行り病の為、中止に次ぐ中止で、やっとこさ3年ぶりの産業祭‥ オンチャン(師匠)も毎年出店していました。 「鍛冶屋見習い」もオンチャンに倣って出店しています…